シンプルな 3 つの手順で優れたスクリーンキャスト動画を作成
- 1. 録画
- 2. 編集
- 3. 共有
各手順についてご紹介します。
シンプルな 3 つの手順で優れたスクリーンキャスト動画を作成
各手順についてご紹介します。
Camtasia の録画方法、ビデオ編集の基本、ビデオ共有方法を学びます。
ビデオの流れをスムーズにする画面切り替え、重要な点を指し示す注釈、動きを付け加える動作機能の使い方を学びます。
Camtasia Studio の柔軟な録画機能によって、画面全体、ウィンドウ、または指定範囲のいずれかを選択してパソコンの画面をそのまま動画としてキャプチャすることができます。音楽トラック、マイク、コンピュータのオーディオの他、ビデオ カメラを使って Picture-in-Picture 画面*を追加すれば、プロ並みのスクリーンキャスト動画も簡単に作成できます。
*動画の中に動画や画像が挿入された画面のことです。
パソコンにマイクとWebカメラを 接続するとスクリーンと同時に マイク音声の録音とカメラ映像 の録画が可能です。
録画するパソコンにあらかじめパワーポイントがインストールされている場合、パワーポイントにツールバー(左図)が追加されます。
パワーポイントのスライドショーを自動で録画します。
Camtasia の録画方法、ビデオ編集の基本、ビデオ共有方法を学びます。
編集した動画を見ながら、 ナレーションを後からでも 録音することができます。
編集作業は直感的に操作できるインターフェースで簡単! ズームインやパン、トランジションなど様々な効果も簡単に追加することができます。
クイズ作成機能を使えば社内研修用動画として活用できる
Flash形式で動画制作する場合に限り、ビデオ再生中または再生後に問題を表示することができる、クイズ作成機能が 搭載されています。この機能を使うことで、社内研修やeラーニング / Eラーニングなどに活用できます。
楽しい例でアニメーションを作成しよう!ライブラリ アセット、吹き出し、動作機能を使用して背景アニメーションを作成する方法を説明します。
動画にさまざまなグラフィックを追加することで、見る人の注意を引き付けます。ビデオ内から外部のホームページなどへのハイパーリンク設定を追加することもできます。
カーソルの動きやマウスクリックをハイライトすることで、見る人は動画で説明される操作手順を把握しやすくなります。
ビデオの紹介や区切りにタイトルクリップがあれば、動画の内容を順序よく伝えることができます。20 以上の素材によって、クリップ間をスムーズに遷移させることができます。
動画から勉強したことをチェックしてみましょう。動画の任意の位置に、Flash クイズを追加することができます。
Camtasiaの編集のコツをご紹介します。クリップの切り取りと分割、分割したクリップの連結 (ステッチ機能)、トラック上の複数クリップの同時移動 (リップル移動) を説明します。
Camtasiaの編集のコツをご紹介します。クリップの速度の変更、フレームの延長、画面の切り抜きを説明します。
配信メディアに合わせて、各種ファイル形式を選択することができます。
Flash (SWF/FLV) | AVI ビデオ |
iPod/iTunes 専用ビデオフォーマット | RM RealMedia ストリーミングメディア |
WMV Windows Media | GIF アニメーション |
その他、全9形式に対応 |